閉じる
2025年9月27日(土)、ホテルグランフォーレにて市民公開講座「膝股関節の痛みはこんなに楽になる?! ~ロボットを使用した最新治療とリハビリの融合~」を開催いたしました。当日は150名以上の方々にご…
四国中央市保健センターが主催の第22回「健康まつり」が2025年10月5日(日)に市役所市民交流棟(四国中央市庁舎横)で開催されます! 当院の糖尿病センターも参加いたします。皆さま是非ご参加ください…
2025年9月20日(土)に開催された「2025年度 地域包括ケア推進病棟協会アカデミー」に、当院職員6名が参加いたしました。 本アカデミーは、地域包括ケアを推進するための知識と実践力を養うこと…
四国中央市の移動式行政サービス車「Bes-pa」がHITO病院に来訪し、その場で簡単にマイナンバーカードの申請ができます(所要時間10分程度)。 ※カードの受け取りは後日となります。 以下の日…
令和7年9月17日、福岡厚生労働大臣が当院を視察されました。 理事長より、DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用した働き方改革の取り組みについてご説明した後、病棟にて実際の運用状況をご覧いた…
2025年9月6日(土)に、大規模災害に備えた災害トリアージ*訓練を実施し、約50名の職員が参加しました。 医療班と患者役に分かれ、負傷者の受け入れからトリアージまでの一連の流れを実践しました。訓練…
2025年9月27日(土)13:30~15:00に、ホテルグランフォーレ ポーラスターにて、市民公開講座「膝股関節の痛みはこんなに楽になる!?~ロボットを使用した最新治療とリハビリの融合~」が開催され…
2025年10月18日(土)に、しこちゅ~ホールにて「四国中央市骨粗鬆症市民公開講座~家族もいっしょに骨粗鬆症について知ろう~」が開催されます。 当院より整形外科部長 間島直彦先生が司会を務め、栄養…
令和7年度 第2回 糖尿病教室「歯磨きの正しい方法」を開催いたしました。 今回の教室では、当院の歯科衛生士が正しい歯磨き方法を分かりやすくレクチャーし、歯と全身を守るためのポイントをお伝えしました。…
9/20(土)14:00~15:30、HITO病院3階大会議室3にて食についての座談会を開催します。 食についての座談会とは、「愛のある食べ物とは何か?」をテーマに、皆さんと一緒に考える会です。当日…