ボランティア活動について

地域の皆様へ menu
HITO病院 menu close
  • 看護部
  • 採用情報
  • mail
  • map
  • facebook
  • twitter

x 閉じる

「いきるを支える」ボランティア活動


健康の維持・増進及び身体・認知の機能低下を予防し、元気に暮らすためには、地域の活動に積極的に参加することが大切です。
また、新たな人との出会いの中で、人との大切な絆も生まれます。
HITO病院では、地域住民の方の健康意識を高める推進力となる方や、各活動を共に創り上げてくださるボランティア、「HITOフレンズ」を募集しています。
病気を治療するのは医師をはじめとする私たち医療スタッフの仕事ですが、ボランティアさんの声かけや笑顔は、不安を抱えて来院される患者さまの精神的苦痛や不安を和らげることができ、安心できる・頼もしい存在として、院内外でたくさんの活躍の場があります。

ボランティア概要

◆活動内容


◆募集対象:18歳以上(高校生を除く)80歳までの、心身ともに健康な方
◆応募方法:別紙様式の活動申込書(写真添付)兼 個人情報同意書を郵送先へ郵送いただくか直接1F窓口まで持参下さい。
◆募集期間:随時
◆応募書類郵送先
〒799-0121 四国中央市上分町788-1
『社会医療法人石川記念会 HITO病院 HITOフレンズ事務局』宛て
◆お問い合わせ
Tel:0896-58-2222 Fax:0896-58-2223
メール:hito-friends@hito-medical.jp

※その他詳細はパンフレットをご覧ください

「人数が多くなると、ボランティアがそれぞれ得意分野で活躍できるようになる。さらに大所帯になり、病院内の一つの組織としてできあがると、活動の幅も広がり面白いことができそう。」と夢を語ってくれたボランティアさんがいます。HITO病院でのボランティア活動は、ボランティアさん自身の「生きがい」を見つけられるだけでなく、当院に来られた方の、またこの地域に住む方の「いきるを支える」ことができる、素敵な体験になることと思います。ぜひ一緒に活動しませんか?