閉じる
11/10(月)14:00~16:00、HITO病院10階多目的室にてHITOサロンを開催します。 HITOサロンとは、がんの患者さんやそのご家族が集まってがんについての情報を共有したり、闘病中の悩…
この度、画像検査性能の更なる向上と患者さんに安心して検査を受けていただけるよう、CT撮影装置の入れ替え工事を下記の日程にて行うこととなりましたのでお知らせいたします。 工事期間:2025年11月…
2025年10月5日(日)、四国中央市役所市民交流棟にて、「第22回健康まつり」が開催されました。本イベントは四国中央市保健センターの主催により、他の病院や保険会社など、地域の医療機関や保険会社などと…
2025年10月4日(土)、島根県立産業交流会館くにびきメッセにて「日本医療マネジメント学会 第23回島根支部学術集会」が開催され、当日は約200名の参加者が集いました。 今回の学術集会では、「…
2025年9月27日(土)、ホテルグランフォーレにて市民公開講座「膝股関節の痛みはこんなに楽になる?! ~ロボットを使用した最新治療とリハビリの融合~」を開催いたしました。当日は150名以上の方々にご…
四国中央市保健センターが主催の第22回「健康まつり」が2025年10月5日(日)に市役所市民交流棟(四国中央市庁舎横)で開催されます! 当院の糖尿病センターも参加いたします。皆さま是非ご参加ください…
2025年9月20日(土)に開催された「2025年度 地域包括ケア推進病棟協会アカデミー」に、当院職員6名が参加いたしました。 本アカデミーは、地域包括ケアを推進するための知識と実践力を養うこと…
四国中央市の移動式行政サービス車「Bes-pa」がHITO病院に来訪し、その場で簡単にマイナンバーカードの申請ができます(所要時間10分程度)。 ※カードの受け取りは後日となります。 以下の日…
令和7年9月17日、福岡厚生労働大臣が当院を視察されました。 理事長より、DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用した働き方改革の取り組みについてご説明した後、病棟にて実際の運用状況をご覧いた…
2025年9月6日(土)に、大規模災害に備えた災害トリアージ*訓練を実施し、約50名の職員が参加しました。 医療班と患者役に分かれ、負傷者の受け入れからトリアージまでの一連の流れを実践しました。訓練…