閉じる
こんにちは。石川ヘルスケアグループ認知症ワーキンググループ「みかんの会」です。 改めまして、本年もみかんカフェをよろしくお願いいたします。 さて平成30年1月14日(日)山田井の郷にて、新年1…
1月17日に妻鳥公民館にて、「婦人科よもやまばなし」と題して更年期障害、尿漏れ、子宮がんなど婦人科疾患のあれこれについて分かりやすくお話する講演会を開催しました。 講演会では、当院副院長・婦人科医長…
2月10日(土)に、「IHGみかんの会講演会」を開催いたします! みかんの会では、認知症になっても暮らしやすい地域づくりの為に、グループで出来ることをしようということで27年度より活動しておりま…
■ 第15回 四国中央リハケア勉強会のご案内 日時/2018年2月3日(土) 時間/15:00~17:00(14:30より受付) 場所/HITO 病院1 階リハビリ室 この勉強会は、地…
平成29年12月10日(日)豊寿園にて「第13回 ほっとひといき みかんカフェ」を開催しました。 認知症の方は、自分が認知症だと気づくと外出する気力が減少することがあります。 ご家族も「周囲に…
平成29年11月26日(日)三島の杜にて「ほっとひといき みかんカフェ」を開催しました。 認知症になると家に閉じこもりがちになることもありますが、家の中ばかりで過ごしていると 症状の進行が加速…
12月16日(土)13:30~16:30に、当院の東側玄関前にて、今年で5回目となるもちつき大会を開催させていただきます! 参加費は無料、駐車場も無料、患者さまやお見舞いの方でない方も大歓迎!ど…
11月18日(土)に当院3階大会議室にて、第4回健康フェスタを開催しました。 糖尿病センター長、扇喜 真紀医師の講演をはじめ、血糖値や血圧などの測定ブース、食べ物や口腔ケアに関する相談ブース…
11月17日(金)、四国中央市消防防災センターにて、在宅医療連携講演会を開催しました。 今回は国立長寿医療センターの三浦先生をお呼びし、『地域包括ケアシステムとは』という演題で、お話しいただきました…
11月12日(日)日曜日に、グループ法人である社会福祉法人 愛美会の施設「特別養護老人ホーム 樋谷荘」のグラウンドにて、愛美会まつりが開催されました。 当日は天気にも恵まれ、およそ3,000人の方に…