 
   
  
 2025年 (71)
        2025年 (71) 2024年 (82)
        2024年 (82) 2023年 (71)
        2023年 (71) 2022年 (47)
        2022年 (47) 2021年 (30)
        2021年 (30) 2020年 (39)
        2020年 (39) 2019年 (73)
        2019年 (73) 2018年 (117)
        2018年 (117) 2017年 (164)
        2017年 (164) 2016年 (88)
        2016年 (88) 2015年 (7)
        2015年 (7)
医療法人小倉リハビリテーション病院名誉院長 浜村 明徳 先生の講演会を行いました
5月18日(木)にHITO病院3階大会議室において、医療法人小倉リハビリテーション病院名誉院長 浜村 明徳 先生より「地域包括ケア時代のリハビリテーション」という演題でお話をしていただきました。
当日は医師をはじめ看護師、リハビリスタッフ等が多数参加し、先生のお話に耳を傾けていました。
【浜村 明徳 先生プロフィール】
医療法人小倉リハビリテーション病院名誉院長
介護老人保健施設伸寿苑施設長
日本リハビリテーション病院・施設協会名誉会長
» 医療法人小倉リハビリテーション病院 ホームページ 
【講演を聞いての感想】
今回、浜村先生の講演を通して入院時期から在宅を見据えた生活動線を確保することの大切さを学びました。
その入院生活をその人らしく生活するためには、看護・介護スタッフによる生活リハビリが重要であること、○○したいから歩いて移動するといった目的を明確にすることで、 活動性のある一日を提供する必要があると再認識しました。 退院後も、患者さまの生活を切れ目なく支えるにあたって必要な各種サービス、ご家族様を含めて地域で過ごすために必要なことをセラピストがしっかり把握し、 その実現に向けて取り組んでいきたいと感じた講演でした。(当院リハビリスタッフ)


