 
   
  
 2025年 (70)
        2025年 (70) 2024年 (82)
        2024年 (82) 2023年 (71)
        2023年 (71) 2022年 (47)
        2022年 (47) 2021年 (30)
        2021年 (30) 2020年 (39)
        2020年 (39) 2019年 (73)
        2019年 (73) 2018年 (117)
        2018年 (117) 2017年 (164)
        2017年 (164) 2016年 (88)
        2016年 (88) 2015年 (7)
        2015年 (7)
【新入職員成長日記】新入職員歓迎イベントin四国三郎の郷
6月17日(土)、徳島県の四国三郎の郷にて、新入職員歓迎イベントを開催しました!
このイベントは新入職員同士や先輩職員との親睦を深めたり、慣れない環境での業務に少し疲れてきた心身をリフレッシュすることを目的に、毎年1泊2日で開催しています。いくつかのチームに分かれて豪華景品を賭けた料理対決を行ったり、夜はお酒を飲みながらミニゲームで盛り上がったりと、今年も新入職員の皆さんの楽しそうな姿をたくさん見ることができました!
それぞれの部署の先輩職員からサプライズで寄せ書きがプレゼントされた時には、驚きで涙ぐむ人もちらほら、、、
このようなイベントをきっかけに職種を超えて同期の絆を深め、大変な時はお互いに支えあって、色々なことを乗り越えていってほしいと思います。そして来年は先輩職員としてこのイベントに参加すると、また違った楽しさがあるかもしれませんね!

■まずは何の料理を作るか、くじ引きで決めます

■炭に火をつけます。男性陣の腕の見せ所!

■具材をを切る人、ご飯を炊く人、役割分担して作ります

■和気あいあい
(この後自分達が最下位の憂き目に遭うことをこのときの彼女たちはまだ知りません…)
新入職員歓迎イベント 写真の続きはこちら↓↓


