 
   
  
 2025年 (71)
        2025年 (71) 2024年 (82)
        2024年 (82) 2023年 (71)
        2023年 (71) 2022年 (47)
        2022年 (47) 2021年 (30)
        2021年 (30) 2020年 (39)
        2020年 (39) 2019年 (73)
        2019年 (73) 2018年 (117)
        2018年 (117) 2017年 (164)
        2017年 (164) 2016年 (88)
        2016年 (88) 2015年 (7)
        2015年 (7)
平成29年度 第1回 四国中央消防・HITO病院合同勉強会を開催しました
平成29年6月29日(木)当院大会議室にて第1回救急隊合同勉強会を開催しました。
今回の合同勉強会では、愛媛大学大学院医学系研究科 救急航空医療学講座教授 佐藤格夫先生の特別講演が行われました。
当院脳神経外科部長 篠原直樹医師と佐藤格夫先生が旧知の間柄というご縁で、今回の講演が実現されました。
救急医療の先進地域であるアメリカで学んだ経験や、日本、愛媛の救急医療体制の現状や課題についてお話いただきました。
今年2月より運航が始まったドクターヘリの現状については、医療機関、救急隊の双方において関心が高まる話題で、出席した皆さんは熱心に耳を傾けていました。
また、これまでのドクターヘリ出動時の具体的な事例を挙げたディスカッションが行われ、医療機関と救急隊との連携のあり方など、大変貴重な意見が交わされました。
最後に、四国中央市消防本部 消防次長より、今後も『顔の見える関係』を築き、救急医療連携の強化を目指したいとの、お言葉をいただきました。
今年度最初の合同勉強会は、四国中央市の救急医療提供体制の将来につながる有意義なものとなりました。


