 
   
  
 2025年 (71)
        2025年 (71) 2024年 (82)
        2024年 (82) 2023年 (71)
        2023年 (71) 2022年 (47)
        2022年 (47) 2021年 (30)
        2021年 (30) 2020年 (39)
        2020年 (39) 2019年 (73)
        2019年 (73) 2018年 (117)
        2018年 (117) 2017年 (164)
        2017年 (164) 2016年 (88)
        2016年 (88) 2015年 (7)
        2015年 (7)
7月23日(日)13時 血管やコレステロール・心臓について「市民公開講座」のお知らせ
2017年7月23日(日)13時~14時30分、土居文化会館(ユーホール)にて 血管やコレステロール・心臓についての市民公開講座が開催されます。
ご参加は無料となっておりますので、地域の皆様をはじめ、どなたでもお気軽にご参加ください。
心筋梗塞やコレステロールについて講演され、普段はわからないご自分の血管のことや、 生活の中で意識していなかったコレステロールなどについて知るいい機会になればと思います。 
■日 時:7月23日(日)13時~14時30分
■場 所:土居文化会館(ユーホール) 大会議室
■司 会:社会医療法人石川記念会 HITO病院 副院長 伊藤 彰 医師
■講演1 13時~13時30分:「心筋梗塞になったら大変」
              社会医療法人石川記念会 HITO病院 循環器内科 山﨑 宙 医師
■講演2 13時30分~14時30分:「聞いてすっきり!コレステロールの現代博物館
                 - 油脂の良いとこ・悪いとこ -」
                 独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター
                         糖尿病・代謝内科 肥田 和之 先生
