閉じる
閉じる
地域医療介護連携課では、医療ソーシャルワーカーとして入院や外来の患者さまが生活の場に戻るために、多職種と協力し、様々な制度やサービス・物を活用し支援しています。
業務の中で、担当した患者さまが顔を覚えて頂き「頼りにしている」や、退院時に「ありがとう」と言って下さることが喜びであり、やりがいです。
様々な状況や背景の異なる患者さまに対し最善の支援を行うためには、複雑な制度やサービスを理解し、幅広いネットワークが必要です。そのためには経験や知識が必要であり、1人の力だけでは困難です。部署内ソーシャルワーカーで情報を共有し意見交換を行い、時には外部の専門職からアドバイスをもらい、患者さまに還元することで、「いきるを支える」を実践できるよう日々励んでおります。
患者さまが生活の場に戻るために、多職種と協力し、
様々な制度やサービス・物を活用し支援します。
当院には様々な機能の病床があり、その機能を活用してもらうため、
他医療機関からの患者さまの受け入れ調整を行っています。
疾患や症状に応じて適応病棟が異なり、
医師や看護師と協力し、調整を行っています。
医療・介護機関同士の連携を図ることは、
患者さまへの医療・介護サービスの
質の向上に直結します。
そのために、病院・事業所の訪問や研修会や講演会の企画・運営を行い、
課題の明確化や解決、情報交換や勉強を行っております。
医療ソーシャルワーカーは業務の性質上、患者さまやご家族が望んでもそれに見合う環境がなかったりなど様々な葛藤やジレンマが発生します。
そしてそれに懸命に向き合っていても、うまくいかないこともあります。そんなときは一人で抱え込むと精神的に負担も大きくなってしまうので、地域医療介護連携課では、お互いによく話を聞き合える文化を大切にし、お互いをフォローしながら助け合っています。
ときには院外でのレクリエーション活動などで発散したりしながら支え合い、リフレッシュした後に患者さまにとっての「その人らしい生活」を考えていけるようなチームを作っていけたらと考えています。
新たなスタッフが入職した場合は、先輩MSWが教育担当者として、業務の評価や必要な教育内容を検討し、段階に応じた教育体制をとっております。
また、石川ヘルスケアグループでは様々な介護施設・事業所があり、入職後には事業所の実際のサービス提供に同行し、自身の肌で学んでもらうようにしています。
年次有給休暇6か月後 初年度13日 以降1年ごとに加算、最大23日/年
有給詳細
●HITOいきホリデー ・・・ 毎年連続3日休暇を付与
●メモリアルホリデー ・・・ 毎年2回、記念日等に休暇を付与
●ウェルカムホリデー ・・・ 入職6か月以内に3日間休暇を付与
●リフレッシュ休暇 ・・・ 入職5年ごとに連続3日休暇を付与
産休・育休、介護休暇など、希望者は100%取得できます。男性の育児休暇取得促進中!
保育所では自家給食を提供し、忙しい親御さんの負担軽減はもちろん、給食メニューやおやつは栄養バランスがよく「食育」に力を注いでいます。年間行事やイベントなどもあり、息抜きできる環境づくりにも配慮しています。
HITO病院では子育て支援の環境づくりに積極的に取り組んでいます。
優れた機能性、丈夫さと優しさが感じられるデザイン。
職種別に色が異なり、職員にも患者さんにも一目で何の職種か分かるようになっています。
眺望の良い11Fレストランでは職員割引価格でランチ休憩ができます。仕事の合間に一息つける場として、また多職種のコミュニケーションの場としても頑張る皆さんの強い味方となるでしょう。バランスのとれたメニューで健康管理もバッチリです。
職種や年代を越えて好きなことで繋がることができる場があり、サークルの絆がチーム医療にも活かされています。
駅伝、野球、バスケットボール、軽音楽、ツーリングなど。新しいサークルも誕生しています!